
ラッキーニッキーの評判で想定外の口コミを見かけた
勧められるがままに登録したラッキーニッキーカジノですが、正直なところ賛否両論なオンラインカジノだよなと思ってました。
なので他の人が一体どういう風にラッキーニッキーを見えているのかなと気になって、口コミや評判を探り始めたんです。
ラッキーニッキーの安全性は大丈夫なんだよね?
使う前は特に気にしてもいなかったのですが、そもそもラッキーニッキーは安全なカジノで良いのかなと疑問も持ちながらのプレイでした。
調べていくと、ラッキーニッキーは政府から与えられたマルタライセンスを所有しているから安全なんだという口コミを見ました。
マルタライセンスはオンラインカジノではよく知られたライセンスで、取得するにもかなり厳しい難関を通って与えられるんです。
そもそも、そのくらいは無いと安全って言えませんもんね。
ラッキーニッキーから出金はちゃんとできてる?
スターバーストで大爆発して120万円まで溜まったので出金しようとしたところ、普通に出金できたという書き込みを見ました。
え、スターバーストってそんなに出るのという驚きとともに、5万円でも120万円程度でも同じようにスムーズにラッキーニッキーから出金できるんだという安心感がありましたね。
ラッキーニッキーって日本向けのサイトなんじゃない?
それまでのオンラインカジノではあまり女性アニメキャラが全面的に押し出されるようなものはほとんど無くて、外人のケバケバしい女性がバンッと表に出てくるものばかりでした。
それがあれだけアニメっぽい女性キャラばかりを出してきたというのは、完全に日本のアニメ文化を狙ってるわけです。
日本人は外人のケバケバしい女性を見てもシラけムードが出てますが、海外の人たちも日本のアニメキャラは大好きですし、日本人はもちろん親近感が湧きますよね。
つまり、ラッキーニッキーは日本をベースに長い期間運営する気満々なんだっていうのが見えてきます。
口コミ掲示板なんかを見ても
「ニッキーちゃんが可愛いから毎日ラッキーニッキーにログインしてます」
「ラッキーニッキーは日本で作られたカジノだと思っていた」
なんていう意見も出るほどで、親和性が高いのはやっぱりプレイしていても安心できますよね。